- 新製品&ニュース
- 【新刊】学研「天体望遠鏡ウルトラムーン」が発売と同時に増刷決定!

【新刊】学研「天体望遠鏡ウルトラムーン」が発売と同時に増刷決定!
学研プラスは、2020年10月22日に「科学と学習PRESENTS」シリーズの新刊『天体望遠鏡ウルトラムーン』を発売したが、「月のクレーターがくっきり見える!」と大きな反響があり(右上写真はウルトラムーンを使用してiphoneで撮影した月の写真)、このほど緊急増刷を決定した。価格は税抜2,500円。
『天体望遠鏡ウルトラムーン』は、学研が『科学と学習』で培った科学キット作りのノウハウをつぎ込んで開発した組立式天体望遠鏡。組み立てが簡単で星を探しやすく、はじめての天体観測に最適な望遠鏡として設計された。同天体望遠鏡を使えば、月以外にも様々な天体を観察できる。
セットのガイドブックでは、天体望遠鏡の組み立て方や使い方だけでなく、月のひみつや望遠鏡で観察できるおすすめの天体なども解説。「月の名所ガイド」のページを見て、望遠鏡で実際に観察した「月の海」やクレーターの名前を確認するなど、調べ学習にも役立つ。

【文具のとびら】が気に入ったらいいね!しよう